進藤耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
進藤耳鼻咽喉科
郵便番号 | 615-0885 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区西京極午塚町37-A23 カドノハイツ101号 |
電話番号 | 075-313-6656 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
進藤耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
平杉クリニック | 京都府京都市右京区梅津南上田町1 |
ウケタ医院 | 京都府京都市右京区太秦森ケ西町21-60 |
四条診療所 | 京都府京都市右京区西院四条畑町21-1 |
石島耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区西院巽町37 TAKE7ビル2F |
矢間酒井診療所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺龍門町18-1 |
堀部耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区西京極西池田町13-4 SKBビル1F |
森戸耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区嵯峨野神ノ木町10-10 |
神谷耳鼻咽喉科医院 | 京都府京都市右京区常盤村ノ内町1 常盤ビル2F |
おおにし耳鼻咽喉科クリニック | 京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内町19-11 |
てらぞの医院 | 京都府京都市右京区嵯峨中通町13 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ポチさん
安田眼科 口コミ
コンタクトの処方くらいなら大丈夫かと思いますが、その他の眼病なら他の眼科を勧めます。予約でも時間がかかるし、質問も知りませんと言われました。前のいずみ眼科の時が良かったです。 -
makiさん
中部産婦人科 口コミ
初めてのお産で、陣痛が来てからは、何度も心が折れそうになってギャーギャー叫んだりしましたが、看護師さんが付きっきりで「こうしたら楽になりますよ」など、色々とアドバイスをくれました。
1日半と、とても時間のかかった出産でしたが、先生をはじめどの看護師さんも丁寧に対応してくれました。ありがとうございました。 -
なーすなさん
斉藤医院 口コミ
昨年建て替えられ、木の風合いが生かされた明るい医院になっています。民間の医院ながら、ウォーターサーバーや雑誌も設置されており、待ち時間も持て余さずに過ごすことができます。診療してくださる先生も親切で、常に明るく接して下さいます。また、夜間でも電話すれば医師の方が電話を受けてくださるので、安心して支持を仰ぐことができます。更に、バリアフリーの医院ですから、段差もなく足腰が弱い方や車椅子の方でも安全に来院できます。 -
みやーこさん
田辺中央病院 口コミ
田辺中央病院は近鉄新田辺駅及びJR学園都市線の京田辺駅から歩いて行ける距離にあり、京都方面かも奈良方面からも立ち寄れる駅近という立地条件は便利だと思います。少し歩いた新田辺駅前のロータリーにはタクシー乗り場があり、常にタクシーはいますし、バス乗り場もあります。自家用車なら病院に隣接する形で有料のパーキングもありますが、駅前の他施設を利用する人も使うのでいっぱいになることもあります。京都府京田辺市内では、いろいろな科がそろった大きな病院はここぐらいしか見あたらず利用したことがあります。内科・外科含む大きめな病院で入院施設もあります。夜間の救命救急用の外来もあり、救急車で搬送されている人を見ました。夜間の窓口は正面の入り口とは反対の裏側にちいさな入り口がついているので、もし急に夜に苦しくなったら間違えないようにして下さい。 -
priest_childさん
楽只診療所 口コミ
楽只診療所は夕方以降の診療がある、とても便利な診療所です。近隣の方も通われていますが、近くに学校が多いこともあり、学生さんも多く診察に来ています。また、夕方以降の時間帯に開いていることから、仕事帰りの方も多く来られているようでした。
診察は医師も看護師もとても丁寧に対応してくれるので、不快感を感じた事はありません。私はよく予防接種や急な体調不良の際に利用していました。予防接種の料金も高過ぎない点もいいと思います。